前撮り写真に彩りを添える💛 『京都の風景に映えるイマドキ和装ブーケ💛』
今や、花嫁・花婿に欠かせないブーケやブートニア。
最近では洋装結婚式だけでなく、和装結婚式にも花嫁の美しさを引き立てるブーケがたくさん用いられています♪
前撮りでも、結婚式と同じようにブーケにこだわってみませんか(*^^*)??
お花と花嫁の深~いカンケイ
ところで、花嫁はなぜ「嫁」ではなく「花嫁」と呼ばれるようになったか知っていますか?
諸説ありますが…
その昔、結婚式でお嫁さんになる女性を迎える際、男性は女性が歩くための花道を作ったと言われています。女性がその道を通ってお嫁に来ることから『花嫁』と呼ばれるようになったという説があります☆
また、お花は「美しくて可愛らしく華やか」なことから「花やか」と表されることもあり、
結婚式でのお嫁さんは「花やか」で素敵な女性であることから『花嫁』と呼ばれるようになったという説もあります☆
お花と花嫁には、昔から深い縁があるんですね(*^^*)💛
そんな、花嫁と縁の深いお花で作るブーケが今とても人気ですが「ブーケにするなら生花と造花どっちがいいの?
そう思った方も多いのではないでしょうか?
それぞれのメリット、デメリットを見てみましょう♪
生花と造花のメリット&デメリット
-
生花
メリット:なんといっても「本物のお花でしか味わえない美しさと香り」ではないでしょうか? みずみずしい質感や色鮮やかさ花びらの一枚一枚に至るまで、その美しさは格別です💛
この日のために作られた生花のブーケには特別感がありますよね💛
素敵な香りに包まれて、幸せ度もさらにアップします♪
デメリット:やはり持ちが悪いことが挙げられます。基本的にその日限りになり
そのままの形で保存ができません。
希望のお花があっても「季節によっては手に入らない」「すぐにしおれてしまう」などの理由で種類によってはブーケにできないこともあります。
そして意外に重いというデメリットもあります。枯れないようにオアシスに水を含ませているので、重量があり腕に負担をかけてしまいます。
-
造花
メリット:生花と違い「季節に関係なく好きな花を自由に選べる」というのが一番の魅力ではないでしょうか💛
また、前撮りで使用した後、挙式、二次会など何度でも繰り返し使用することができます。アレルギーがある方でも安心ですし、そのままの形で保存だって可能です♪ 生花に比べ低価格というメリットもあります!
デメリット:生花のようなみずみずしさや香りがないので、近くで見ると造花だとわかってしまう場合があります。「本物にこだわりたい!」と考えている方には不向きかもしれません。
しかし、最近では本物と見違える程クオリティの高い造花もたくさん出ていますので『造花=ニセモノ』という固定観念を捨ててブーケ選びをしてみてはいかがでしょうか(*^^*)??
「挙式では生花、前撮りでは造花」と使い分ける方も多くいらっしゃいますので、こちらも参考にしてみてくださいね♪
-
おしゃれなドライフラワーもおすすめ♪
人気急上昇中なのがおしゃれアイテムの代名詞 ドライフラワー(*^^*)
アーンティークな色彩の着物とも相性ぴったり💛 優しくてナチュラルな雰囲気を演出してくれます。生花に比べ種類も比較的多いいので、あなたのお気に入りがきっと見つかります。
次は和装にピッタリなブーケのご紹介です♪
イマドキ和装ブーケ💛
-
ボールブーケ
手毬のようなコロンとした丸い形で、今和装コーデには欠かせない存在のボールブーケ💛
お花の色や種類はもちろんリボンや組紐の長さでも印象が変わるので、バリエーション豊富に楽しむことができます♪
可愛らしいものからラグジュアリーなものまで、デザインは無限です💛
-
扇子ブーケ
和のテイストにとことんこだわりたい方に人気なのが扇子ブーケ💛
伝統を取り入れながら個性も出せるので、奥ゆかしく華やかな印象になります。
扇子を開いた形、閉じた形でも全く印象が変わり、衣装や好みに合わせてお選びいただけます(*^^*)
-
水引ブーケ
最近は水引ブーケにも注目が集まっています💛
シンプルな水引だからこそ、センスが光り派手過ぎない品の良さを演出することができます。
お花の色数をあえて抑えるのがイマドキ💛
続いて、それぞれの和装と相性バツグンなブーケのご紹介です♪
和装種類別 相性のいいブーケ💛
-
白無垢
純白の白無垢には、華やかな彩を加えるより清楚さを引き立てるような爽やかなカラーのブーケがオススメ♪
白を基調としたブーケで作る白×白コーデは、白無垢だからこそ叶う組み合わせ💛
ポイントにグリーンを使うのもイマドキでオシャレ♪
もちろん、真っ赤な口紅とブーケを合わせるのもステキ💛
-
色打掛
艶やかな色打掛には、衣装や小物の中からポイントになるカラーを選び、ブーケも色味を合わせるのがオススメ💛華やかさの中にも統一感が生まれ、グッとオシャレな印象に♪
-
引き振袖
他の和装と比べてシルエットがスッキリしているので、少し存在感のあるものや
ボールブーケの組紐で遊び心を出すのもイマドキ💛 帯が見えるからこそ、帯と色味合わせるのもオシャレ♪
黒引き振袖には、黒に映える白いお花を使ったブーケでシックな印象に♪
深い紫やくすんだピンクを合わせると、黒引き振袖の大人っぽく落ち着いた印象をさらに引き立てます💛
いかがでしたか(*^^*)?
イマドキ和装ブーケで、京都で撮る前撮りをもっと魅力的にしてくださいね♪