実は和装と相性バッチリ!京都の街並みにも馴染む 『ドライフラワーブーケでイマドキオシャレな前撮り』をしよう💛
今や結婚式や前撮りなど、ウェディングシーンには欠かせないブーケ。
洋装のイメージが強いブーケですが、最近では”和装にブーケ”も定番になりつつあります。
和装の場合、手鞠のような「ボールブーケ」や和小物を使った「扇子ブーケ」がよく見られますが、今トレンドなのは何といっても『ドライフラワーブーケ』💛
派手過ぎずナチュラルだけど、存在感バッチリ! 趣ある京都の街並みにも馴染む、そんなドライフラワーの魅力に迫ってみたいと思います!
今まさにドライフラワーがトレンド
「和装にドライフラワー?」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、実は和装ととても相性のいいドライフラワー。
アンティーク感溢れるドライフラワーを用いることで、前撮り写真が一気にイマっぽくなりオシャレ度がアップ💛
雰囲気たっぷりのスタジオ撮影はもちろん、ロケーション撮影にも欠かせないアイテムになりつつあります。
フォトスタジオのホームページやSNSにアップされている前撮り写真で、ドライフラワーをよく目にすることからも人気の高さが伺えますよね!
1.ドライフラワーブーケ
1)ドライフラワーによく使われる花
①バラ
ウェディングシーンに欠かせないバラは、種類豊富でドライフラワーにもよく用いられます。花の色をキレイに出す為にも、新鮮なうちにドライフラワー作りの作業に入るのがポイント♪
生花のときに比べドライフラワーにすると黒っぽくなる傾向があるので、仕上がりをイメージして品種を選ぶようにしましょう。
②スターチス
生花の状態でもカサカサとした触感で、ドライフラワーになりやすい花です。色の種類も豊富で、ドライフラワーにしてもさほど色の変化がなく生花に近い色合いを楽しむことができます♪
③アジサイ
アジサイと言っても全てのアジサイがドライフラワーに向いているわけではなく、「秋色あじさい」と呼ばれるアンティークカラーに変化した状態のアジサイがドライフラワーに向いています♪優しい色合いが特徴。
④ミモザ
小さくてキュートな黄色い花をつけるミモザは、ふんわりとカラーのアクセントにもなります。ドライフラワーになったときスカスカにならないように、気持ち多めに使うのがポイント♪
⑤ラベンダー
リラクゼーション効果があることでも知られるラベンダー。目でも癒される淡い紫色の花と優しい香りに包まれ、ブーケを持ちながらリラックス気分♪
⑥かすみ草
細かく分かれた枝の先に小さな白い花がたくさんついているかすみ草。単体ではあまり目立ちませんが、他の花と組み合わせることで見栄えがグッとよくなります。花束やウェディングブーケには欠かせない存在♪
⑦ユーカリ
簡単にドライフラワーになるユーカリは、たくさんの品種があり品種によって葉の形も様々です。ハーブ独特の癒される香りも人気のグリーン♪
⑧千日紅

コロンとした花をつける千日紅はカラーが豊富でいろいろなアレンジを楽しむことができます♪開花期間も5月~11月頃と旬の期間も長いのが特徴。
⑨アーティチョーク
独特なフォルムが人気のアーティチョークは、ドライフラワーにしても存在感があり雰囲気あるブーケに仕上がります♪
⑩ケイトウ・セロシア
色や咲き方がさまざまで色んな表情を見せてくれるケイトウ。ドライフラワーにしても色がちゃんと残りやすいのが特徴♪
⑪野バラの実
クリスマスの花材としてもよく利用される野バラの実。小さな赤い実が可愛らしいアクセントになります♪
⑪コットンツリー
ふんわりと白いコットンが優しい印象を与え、柔らかい雰囲気に♪とても長持ちするのが特徴。
⑫パンパスグラス
インパクト大のパンパスグラスは、シックな雰囲気が好きな方にオススメ♪オシャレ度がアップする旬のドライフラワーです。
2)ドライフラワーに向かない花
ユリ、ガーベラ、菊など水分の多い花はドライフラワーには向きません。
また、梅雨の時期に開花したばかりのアジサイもドライフラワーには不向きです。
くすんだ色合いが可愛いドライフラワーですが、花の種類によっては黒ずんでしまったり色が抜けて理想の色合いが出ない場合もありますので注意しましょう。
2. ブーケ以外の楽しみ方も♪
ヘアアクセサリー
トレンドを意識したドライフラワーでイマっぽく💛 最近ではヘアアクセサリーを手作りする花嫁も多くいらっしゃいます。生花より気軽にアレンジできるのも人気のヒミツ♪
アイテムの装飾
前撮りに使うフレームやイニシャルオブジェに、ドライフラワーをちょっと飾るだけでオシャレ感が格段にアップ♪
3.ドライフラワーを楽しめる期間は?
花の種類や作り方・保存環境にもよりますが、美しい状態を1~3か月くらい保つことができると言われています。(中には1年以上もつものも!)
生花に比べかなり日持ちがきくので、前撮りで使用したブーケやヘアアクセサリーを結婚式や二次会でも使用することが可能です。もちろん飾ってインテリアとして楽しむことも💛
思い出と幸せがたくさん詰まったお花を長く楽しめるのは嬉しいですよね♪
和装にもぴったりなトレンド感溢れるドライフラワーで、京都での前撮りをもっとオシャレに演出してくださいね💛